節約ギャルママの夢は大家族!「新型コロナ」でお財布事情は?
東京・足立区に住む泉ユリカさん(31)は、5人の子供を育てる節約に徹したギャルママとして注目を集めている。彼女の夢は、なんと7人の大家族を持つことだ。8年前の取材以来、家族は大幅に増え、今では夫と5人の子供、さらに犬1匹と共に賑やかな生活を送っている。
ユリカさんは、化粧品や生活用品にかける費用を抑えつつも、毎日を楽しく過ごす工夫を凝らしている。例えば、100円ショップで手に入る偽まつげを使い、1ヶ月ごとに交換している。化粧品のほとんどは1,000円未満で購入しており、節約を考えた生活ぶりが伺える。
家庭の水道費は8年前と比べて1.5倍に増えており、月々6,300円かかっている。しかし、食費は月30,000円と、家族が増えたにもかかわらず、わずか5,000円の増加に抑えている。ユリカさんは、特売日を利用してスーパーでまとめて買い物をし、賢く節約を実践している。
朝は、早起きした夫が仕事に出かけた後、ユリカさんが子供たちを起こし、朝食を準備する。子供たちが食べている間、彼女は学校のバッグの中身を確認し、手際よく家事をこなす。家の中では、子供たちの助けが欠かせず、特に長女のルアちゃんが弟たちの面倒を見る姿が見られる。
新型コロナウイルスの影響で学校が休校になった際、ユリカさんは毎日の時間割を作成し、子供たちが怠けないように工夫した。家庭内でのBBQや水遊びを通じて、家族で楽しい時間を共有することも大切にしている。
最近、ユリカさんは新しい家の建設を進めている。8年前の狭いアパートから、広々とした家に引っ越すことができるのは、彼女の努力の成果だ。新居には、たくさんの食料を収納できるパントリーや、子供たちそれぞれの部屋がある。
ユリカさんは、育児と家計のやりくりを両立させながら、日々を楽しむことを大切にしている。彼女は「80歳になって振り返った時、私が一番幸せだったと思える人生を送りたい」と語る。新型コロナの影響で厳しい状況が続く中でも、彼女の明るさと節約術は、多くの家庭に希望を与えている。