【被害相次ぐ】栃木県内で公園などのトイレ“破壊” 「不届き者」市民も怒りの声

栃木県内で公園のトイレが相次いで破壊される事件が発生し、市民からの怒りの声が高まっています。市民の憩いの場である公園には、現在、閉鎖されたトイレが多く見られ、立ち入り禁止のテープで厳重に封鎖されています。管理者がトイレの中を確認すると、便器が粉々に壊れた状態で発見されました。

この破壊行為は新年早々の1月5日に確認され、栃宮市の担当者は警察と共に現地調査を行いました。被害はこの公園だけでなく、昨年11月から1月にかけて、県内の6カ所で計8件が報告されており、被害総額は約100万円に達しています。特に、4カ所では今年に入ってから連続して破壊されており、市民からは「どういうつもりでやっているのか」との声が上がっています。

破壊行為は宇都宮市だけでなく、隣接する鹿沼市や栃木市でも確認されています。鹿沼市では昨年7月から7カ所で9件、栃木市では昨年9月から6カ所で7件の被害が報告されています。警察は、宇都宮市での破壊行為について、ハンマーなどの道具を使った可能性があると見ており、同一犯による連続犯行とみて捜査を進めています。

市民からは、公共の施設がこのように破壊されることに対する怒りが広がっており、「みんなが使う場所だから本当に困る」との意見が多く寄せられています。このような迷惑行為に対し、宇都宮市は警察に被害届を提出し、被害の拡大を防ぐための対策を講じています。

公共施設の修理にかかる費用は、最終的には税金から支出されるため、市民にとっても大きな負担となります。市の担当者は「余分な支出が発生することに非常に残念に思う」と述べ、今後の対応について協議を進める意向を示しています。

破壊行為は地域社会に深刻な影響を及ぼしており、市民一人ひとりが公共の場を大切にする意識を持つことが求められています。警察は引き続き捜査を進め、早期の解決を目指しています。

Related Posts

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *